top of page

検索


【コロナ支援策】更なる拡大へ
令和2年5月27日、第二次補正予算が閣議決定され、新型コロナウイルス感染症対策のための施策がさらに拡大される見込みとなりました。 厚生労働省が管轄する支援策の予算と対策は以下のように挙げられています。 雇用調整助成金が更に拡充...

藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント・1級FP)
2020年5月29日読了時間: 4分


【5月19日】雇用調整助成金申請の更なる簡略化
5月19日、雇用調整助成金の支給要領が改訂され、支給申請の手続きがさらに簡略化されました。 変更点は以下の通りです。 ①計画届の提出が不要になりました。 (生産性要件に関する申出書や休業協定の写しなどは、支給申請時に添付する)...

藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント・1級FP)
2020年5月24日読了時間: 3分


雇用調整助成金、特例まとめ
次々に緩和が公表されていく雇用調整助成金。 とてもありがたいことなのですが、申請担当者や事業主は情報集めに翻弄されていることかと思います。 そこで今回は雇用調整助成金の特例を時系列を追って確認していきたいと思います。 本来(原則)の雇用調整助成金の主な要件...

藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント・1級FP)
2020年5月18日読了時間: 5分


コロナ関連の支援策情報
現在公表されている国や千葉県や各市におけるコロナ関連の企業支援策について紹介します。 国による支援 1.持続化給付金 新型コロナウイルスにより前年比売上が50%以上減少した中小企業やフリーランスに最大200万円が支援されます。...

藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント・1級FP)
2020年4月28日読了時間: 6分


【最新】雇用調整助成金の更なる拡充について
新型コロナウイルス感染症の拡大により影響を受けた会社が、社員に支払う休業手当について助成される「雇用調整助成金」。 日々支給要領が改訂されたり様式が改訂されたり、緊急事態の中会社は大変です。 【最新の動向】 4月22日 ①雇用調整助成金、緊急雇用安定助成金の改訂支給要領が公...

藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント・1級FP)
2020年4月26日読了時間: 2分


雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金申請に用意しておくべき書類とは?
新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、事業を休止し従業員を休業させた場合に助成される「雇用調整助成金」。 日経新聞の記事によると、利用はなかなか進んでいないようです。 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO58427060T20C20...

藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント・1級FP)
2020年4月25日読了時間: 5分


新型コロナウイルス感染症に関連する助成制度
今日は、今回のコロナウイルスに関連して事業所が受給できる可能性のある助成金制度について説明します。 雇用調整助成金(4/10~特例により対象拡大中!) 経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、労働者に対して一時的に休業、教育訓練又は出向を行い、労働者の雇用...

藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント・1級FP)
2020年4月12日読了時間: 4分


「持続化給付金」他、コロナ企業支援策
ついに4月7日政府は緊急事態宣言を発令し、一部の地域でおよそ1か月間の移動制限等が強化されることとなりました。 これに伴い小売業、飲食業などその他経済界には大きなダメージが続くことが予想されます。 そこで政府は「持続化給付金」をはじめ中小企業・個人事業主を救済するための経済...

藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント・1級FP)
2020年4月8日読了時間: 6分