藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント)Dec 11, 20205 min2021年1月以降の改正一覧今年も残すところあとわずかとなりました。 年末調整や年末の締め作業など、何かと忙しい時期ではありますが 2021年の始まりに向けて準備しておきたい労務管理に関係する法改正を解説します。 なお2020年に施行された法改正についてはこちらをご確認ください。...
藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント)Dec 3, 20203 minマイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります2016年よりマイナンバーの運用が開始され約4年、マイナンバーカードの活用方法が広がりつつあります。 令和3年3月より、いよいよマイナンバーカードを健康保険証として利用できることになりました。 https://myna.go.jp/html/hokenshoriyou_to...
藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント)Dec 3, 20201 min雇用調整助成金の特例措置等が令和3年2月末まで延長12月末に期限を迎える以下の各助成金の期限が、令和3年2月末まで延長されることが決まりました。 延長の対象となるのは以下の助成金です。 ①雇用調整助成金の特例措置 ②緊急雇用安定助成金 ③新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金 ④小学校休業対応助成金...
藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント)Oct 15, 20203 min退職金をめぐる非正規労働者との格差判決2020年10月、メトロコマースの元契約社員が退職金の不支給について違法性を争っていた裁判の最高裁判決がありました。 具体的な事案 契約社員とは、契約期間を1年以内とする有期労働契約を締結した労働者であり、一時的,補完的な業務に従事する者をいうものとされていました。満了後は...
藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント)Oct 15, 20204 min賞与をめぐる非正規労働者との格差判決同一労働同一賃金について規定したパート・有期労働法が改正された2020年4月から6か月。 正規社員と非正規社員の待遇をめぐる、2つの最高裁の判決が10月13日にありました。 今回はそのうち一つの「大阪医科薬科大学事件」について取り上げます。...
藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント)Oct 15, 20202 min働き方改革推進支援助成金(特例コース)の交付申請が来年1月4日までに延長事業場内の労務能率を向上させ、コロナウイルス感染症対策としての特別休暇を導入し、その休暇をとりやすくする企業を支援する「働き方改革推進支援助成金(職場意識改善特例コース)の交付申請が、12月31日までに延長されました。 https://www.mhlw.go.jp/stf/...
藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント)Sep 24, 20201 min雇用調整助成金の特例期間が延長へまた、感染防止策と社会経済活動の両立が図られる中で、休業者数・失業者数が急増するなど雇用情勢が大きく悪化しない限り、雇用調整助成金の特例措置等は、段階的に縮減が行われる予定です。 【雇用調整助成金の特例措置等を延長します(プレスリリース)】...
藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント)Sep 24, 20203 min最低賃金、千葉は2円上昇へ都道府県ごとに決定される地域別最低賃金額が、10月1日から40県で順次改定されます。 最低賃金は、年齢やパート、学生のアルバイトなどといった雇用形態やその呼称にかかわらず、すべての労働者に適用されます。 月給、年俸、時給などの支払方法に関わらず、1時間単位の賃金が最低賃金を...
藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント)Aug 26, 20202 min令和2年12月、GビズIDの利用範囲が拡大新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、行政への手続きの電子申請ニーズが高まっています。 そして電子申請の利用をさらに拡大するため、これまで有償で取得が必要だった「電子証明書」に変えて、無料で発行できる「IDとパスワード」で、電子申請が可能になっています。...
藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント)Aug 11, 20207 min労働局からパワハラを指摘された時の対応とは令和2年6月1日、労働施策総合推進法が改正され大企業についてパワハラの防止措置が義務付けられました。 この改正により、大企業におけるパワハラトラブル案件については、労働局が行う紛争解決援助の指導、行政指導の対象となっています。...
藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント)Aug 5, 20202 min働き方改革支援助成金(職場意識改善特例コース)の延長について新型コロナウイルス感染症対策の1つとして、病気休暇制度や、お子さまの休校・休園に関する特別休暇制度を整備し、従業員が安心して休める環境を整備することが重要となっています。 そこで、特別休暇制度を新たに整備の上、特別休暇の取得促進に向けた環境整備に取り組む中小企業事業主を支援...
藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント)Jul 28, 20201 min高年齢者を雇用する中小企業の助成金エイジフレンドリー補助金 近年の⾼齢者の就労拡⼤に伴い、⾼齢者の労働災害が増えています。 ⾼齢者が安⼼して安全に働けるよう、職場環境の改善を行った中小企業に対して、改善に要した費⽤の⼀部を補助する助成金が新設されました。 申請期間 令和2年6⽉12⽇〜令和2年10⽉末⽇...
藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント)Jul 28, 20205 min医療・薬局・介護事業のコロナ支援事業、詳細決まる医療機関・薬局等における感染拡大防止等支援事業 新型コロナ感染症の院内等での感染拡大を防ぐための取組(※具体的取り組みは下記)を行う病院・ 診療所・薬局・訪問看護ステーション・助産所に対して、感染拡大防止 対策や診療体制確保などに要する費用が補助されることが決まりました。...
藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント)Jul 13, 20203 min千葉県コロナ・企業のための支援金情報まとめ持続化給付金をはじめ、新型コロナウイルス感染症の影響により打撃を受ける企業を支援するための制度が、県や市など各自治体で創設されています。 ぜひ、会社が要件に該当しているかどうかチェックしてみてください。 ①持続化給付金 ②家賃支援給付金 ③千葉県中小企業再建支援金...
藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント)Jul 13, 20203 min新型コロナウイルス感染症・妊婦と介護者の2つの支援制度新型コロナウイルス感染症・母性健康管理措置による休暇取得支援助成金 新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置として、妊娠中の女性労働者が取得できる有給の休暇制度(年次有給休暇を除く)を整備した事業主に対する助成金制度が新設されています。 要件...
藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント)Jul 13, 20203 min新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金新型コロナウイルス感染症の影響により休業させられた中小企業の労働者が、休業手当を受けられなかった場合に、労働者からの申請により受けられる支援金・給付金の詳細が公表されました。 対象は 中小企業の労働者のうち、新型コロナウイルス感染症の影響により4月1日から9月30日までの間...
藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント)May 28, 20204 min【コロナ支援策】更なる拡大へ令和2年5月27日、第二次補正予算が閣議決定され、新型コロナウイルス感染症対策のための施策がさらに拡大される見込みとなりました。 厚生労働省が管轄する支援策の予算と対策は以下のように挙げられています。 雇用調整助成金が更に拡充...
藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント)May 24, 20203 min【5月19日】雇用調整助成金申請の更なる簡略化5月19日、雇用調整助成金の支給要領が改訂され、支給申請の手続きがさらに簡略化されました。 変更点は以下の通りです。 ①計画届の提出が不要になりました。 (生産性要件に関する申出書や休業協定の写しなどは、支給申請時に添付する)...
藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント)May 18, 20205 min雇用調整助成金、特例まとめ次々に緩和が公表されていく雇用調整助成金。 とてもありがたいことなのですが、申請担当者や事業主は情報集めに翻弄されていることかと思います。 そこで今回は雇用調整助成金の特例を時系列を追って確認していきたいと思います。 本来(原則)の雇用調整助成金の主な要件...
藥井遥(社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント)Apr 27, 20206 minコロナ関連の支援策情報現在公表されている国や千葉県や各市におけるコロナ関連の企業支援策について紹介します。 国による支援 1.持続化給付金 新型コロナウイルスにより前年比売上が50%以上減少した中小企業やフリーランスに最大200万円が支援されます。...